こんにちは!はりきゅう百会です。 はりきゅう百会は、春から美容鍼灸を始める予定で準備中です。 ということで、今月からお顔のツボをいくつかご紹介します。 小鼻のすぐ横にある「迎香」。 軽く人差し指を置いて、しばらくその…<続きを読む>
お知らせ・ブログ
年末年始のお休みについて
こんにちは。はりきゅう百会です。今年もあとわずかになりましたね。 さて、年末年始のお休みのお知らせです。2019年12月31日~2020年1月3日までお休みいたします。 鍼灸師が一人しかいない日もありますが、年内あと少し…<続きを読む>
施術料金変更のお知らせ
いつもはりきゅう百会にご来院いただき、誠にありがとうございます。 鍼灸用品の高騰、消費税率の引き上げに伴い、2020年1月1日より、下記のとおり当院の施術料金を変更いたします。 今後もより一層、今まで以上の質の高い丁寧な…<続きを読む>
お灸でホームケア「冷え対策」
はりきゅう百会です。寒くなってきましたね。 こんな寒い日は、からだを温めるツボ「関元」がおすすめ。 関元はおへその指四本分下にあります。 元気が集まる場所で、丹田とも呼ばれています。 ホッカイロで下腹部を温める、関元に手…<続きを読む>
お灸でホームケア「乗り物酔い」
こんにちは。はりきゅう百会です。 金木犀の香りがあちこちでしてきましたね。 行楽シーズンで、乗り物を利用する機会も多いこの季節。 今回は、乗り物酔いに効果のあるツボ「内関」をご紹介します。 内関は、手のひら側にある手首の…<続きを読む>
臨時休業のお知らせ
はりきゅう百会からのお知らせです。 2019年10月5日土曜日は、都合により休業いたします。 みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
お灸でホームケア「イライラ対策」
こんにちは。はりきゅう百会です。 今日はイライラした時にぜひ使って欲しいツボ、「太衝」をご紹介いたします。太衝は足の甲にあり、足の親指と二番目の指の間をさすり上げて、指が止まるところです。 イライラした時、太衝をゆっくり…<続きを読む>
お灸でホームケア「夏バテの胃腸に」
こんにちは。はりきゅう百会です。 まだまだジメジメとした暑さが続きますね。 今回は、夏バテで胃腸の調子がイマイチの時に使えるツボ「足三里」をご紹介します。 人の身体は、食べ物で出来ています。なので、健康を維持するためには…<続きを読む>
お灸でホームケア「冷房の冷え」
こんにちは。はりきゅう百会です。 冷房の季節になりました。 冷房をつけていないと暑いけど、冷房をつけると体が冷えてしまうことないですか? そんなときには、三陰交がおすすめ。 三陰交は、内くるぶしのいちばん高いところに小指…<続きを読む>