病院に産科・婦人科や小児科があるように、
女性や子どもを専門とした鍼灸院が必要です。

はりきゅう百会は、女性が抱える悩みや思い、
そしてお子様たちの症状に、専門的に対応する鍼灸です。

アクセス

病院に産科・婦人科や小児科があるように、女性や子どもを専門とした鍼灸院が必要です。
はりきゅう百会は、女性が抱える悩みや思い、そしてお子様たちの症状に、専門的に対応する鍼灸です。

アクセス
百会

女性鍼灸師による
女性と子どもの鍼灸院

アクセス

092-202-1008

  • ホーム
  • 鍼灸について
    • 女性と鍼灸
    • 美容鍼灸
    • 更年期障害
    • 子どもと鍼灸
    • 鍼灸の適応疾患
  • 当院について
    • 当院の鍼灸師
    • 当院のご案内
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • 治療の流れ
  • メニュー・料金
  • ご予約
  • お灸教室
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • お知らせ一覧
    • 鍼灸で改善
    • 患者様の声
    • お灸教室
メニュー

百会

お知らせ
診療時間
女性と鍼灸
女性の笑顔を応援します
美容鍼灸
身体の内側からお顔の悩みを解決
子どもの症状
鍼灸でお子様の症状を緩和
更年期・不妊症等の悩み
肩こり・腰痛等の悩み
当院のご案内
女性鍼灸師がお手伝いします
LINE 始めました

鍼灸で改善

お灸でホームケア「冷え対策」

お灸でホームケア「冷え対策」

2019年11月22日 k-yoneda

はりきゅう百会です。寒くなってきましたね。 こんな寒い日は、からだを温めるツボ「関元」がおすすめ。 関元はおへその指四本分下にあります。 元気が集まる場所で、丹田とも呼ばれています。 ホッカイロで下腹部を温める、関元に手…<続きを読む>

お灸でホームケア「乗り物酔い」

お灸でホームケア「乗り物酔い」

2019年10月22日 k-yoneda

こんにちは。はりきゅう百会です。 金木犀の香りがあちこちでしてきましたね。 行楽シーズンで、乗り物を利用する機会も多いこの季節。 今回は、乗り物酔いに効果のあるツボ「内関」をご紹介します。 内関は、手のひら側にある手首の…<続きを読む>

お灸でホームケア「イライラ対策」

お灸でホームケア「イライラ対策」

2019年9月22日 k-yoneda

こんにちは。はりきゅう百会です。 今日はイライラした時にぜひ使って欲しいツボ、「太衝」をご紹介いたします。太衝は足の甲にあり、足の親指と二番目の指の間をさすり上げて、指が止まるところです。 イライラした時、太衝をゆっくり…<続きを読む>

お灸でホームケア「夏バテの胃腸に」

お灸でホームケア「夏バテの胃腸に」

2019年8月22日 k-yoneda

こんにちは。はりきゅう百会です。 まだまだジメジメとした暑さが続きますね。 今回は、夏バテで胃腸の調子がイマイチの時に使えるツボ「足三里」をご紹介します。 人の身体は、食べ物で出来ています。なので、健康を維持するためには…<続きを読む>

お灸でホームケア「冷房の冷え」

お灸でホームケア「冷房の冷え」

2019年7月22日 はりきゅう 百会

こんにちは。はりきゅう百会です。 冷房の季節になりました。 冷房をつけていないと暑いけど、冷房をつけると体が冷えてしまうことないですか? そんなときには、三陰交がおすすめ。 三陰交は、内くるぶしのいちばん高いところに小指…<続きを読む>

お灸でホームケア「むくみ対策」

お灸でホームケア「むくみ対策」

2019年6月22日 はりきゅう 百会

こんにちは。はりきゅう百会です。 なかなか梅雨が来ないですね。水不足が心配です。 今回はむくみ対策をご紹介します。 女性は、筋肉が少なく脂肪が多い。 だから男性よりもむくみやすいと言われています。 夕方になると手や足がパ…<続きを読む>

お灸でホームケア「疲労回復」

お灸でホームケア「疲労回復」

2019年5月22日 k-yoneda

こんにちは。はりきゅう百会です。長かったゴールデンウィーク、終わりましたね。遊び疲れ、食べ疲れ、仕事疲れなどなど、身体や心に疲れが溜まっていませんか? そんな疲れが溜まった方にお勧めのツボは「関元」。関元は、元気が集まる…<続きを読む>

お灸でホームケア「眼精疲労」

お灸でホームケア「眼精疲労」

2019年3月22日 はりきゅう 百会

こんにちは。今日は眼精疲労に効果のあるツボ、「太陽」をご紹介いたします。 「太陽」は、こめかみから目尻に向かってなでた時にある、へこみにあります。ここを人差し指で5秒×5回程度、皮膚に垂直に押してみましょう。押す強さは、…<続きを読む>

お灸でホームケア「鼻水・鼻づまり」

お灸でホームケア「鼻水・鼻づまり」

2019年2月22日 はりきゅう 百会

花粉症シーズン、今年も始まりましたね。目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、本当にツライですよね。   今回は鼻の症状を改善する「迎香」というツボをご紹介いたします。 小鼻の両脇を適当に押してみると、痛い場所があります。…<続きを読む>

お灸でホームケア「肩こりのツボ」

お灸でホームケア「肩こりのツボ」

2019年2月12日 はりきゅう 百会

こんにちは。   はりきゅう百会から、ツボのご紹介です。本日は肩こりに効果のある「手三里」をご紹介いたします。   手三里は、ヒジを曲げた時にできるシワに人さし指をおき、指先の方へ指幅3本。くすり指が…<続きを読む>

Post navigation

← 前の記事へ
女性と鍼灸、むくみ・慢性疲労解消しましょう!
こどもと鍼灸、夜泣き・夜尿症対策にも
生理痛でお悩みの方・患者様の声

新着情報

  • 年末年始お休みのお知らせ
  • 新型コロナウイルス対策
  • お灸でホームケア「お顔にあるツボ」
  • 年末年始のお休みについて
  • 臨時休業のお知らせ
はりきゅう百会は福岡市国民健康保険 指定はりきゅう療院です
ライン始めました!
福岡市地下鉄西新駅・藤崎駅からアクセス良好!
はりきゅう百会
お灸教室、女性特有の冷えや生理痛対策に

出張鍼灸

出張もご相談に応じます。
まずはご連絡ください。

鍼灸で改善

  • お灸でホームケア「冷え対策」
  • お灸でホームケア「乗り物酔い」
  • お灸でホームケア「イライラ対策」
  • お灸でホームケア「夏バテの胃腸に」
  • お灸でホームケア「冷房の冷え」

患者様の声

  • 患者様の声をいただきました(小児はり おねしょ)
  • 患者様の声(膝痛)
  • 患者様の声(首・肩のこり)
  • 患者様の声(首・肩のこり)
  • 患者様の声(首・肩のこり)
サイトマップ
百会
Copyright © 2015 はりきゅう 百会 All Rights Reserved.