お知らせ
- 
								一覧をみる 
																																	
									
 - 
										2019年5月17日
										
第34回経絡治療学会学術大会広島大会
 - こんにちは。はりきゅう百会です。 ちょっと前のお話ですが、2019年3月24,25日に第34回経絡治療学会広島 ...続きを読む
 - 
										2019年4月24日
										
G.W.の営業について
 - こんにんちは。はりきゅう百会です。もうすぐG.W.始まりますね。 はりきゅう百会のG.W.中は、4月30日火曜 ...続きを読む
 - 
										2019年4月22日
										
お灸でホームケア「自律神経を整える」
 - こんにちは。はりきゅう百会です。春の温かさの翌日には冬のような寒さと寒暖差が来るこの季節。実は、自律神経が乱れやすい時期 ...続きを読む
 - 
										2019年4月6日
										
せんねん灸ショールーム博多店OPEN!!
 - 2019年4月18日、博多駅近くにせんねん灸ショールーム博多店が新規OPENします!せんねん灸の全ての商品が試すことがで ...続きを読む
 
- 
								一覧をみる 
									
 - 
										2022年10月6日
										
ものもらい
 - ◆ものもらいって?ものもらい。めいぼ。めばちこ。めもらい。これは地域によって呼び方が違うだけのすべて同じ病気の名前で、医 ...続きを読む
 - 
										2022年9月4日
										
顎関節症の時は
 - 日本人の二人に一人はかかっているともいわれている顎関節症。 顎関節症って、どういう疾患なのでしょうか? 「口を ...続きを読む
 - 
										2022年6月23日
										
夏!
 - 夏至を過ぎて、日差しもきつくなってきました。もうすぐ本格的な夏がやってきますね。 今年の夏は猛暑(!)になる可 ...続きを読む
 - 
										2019年11月22日
										
お灸でホームケア「冷え対策」
 - はりきゅう百会です。寒くなってきましたね。 こんな寒い日は、からだを温めるツボ「関元」がおすすめ。 関元はおへその指 ...続きを読む
 
- 
								一覧をみる 
									
 - 
										2017年9月8日
										
女性のためのお灸教室~女性の身体とお灸~を開催します
 - 暑い暑い夏に一段落、ようやく過ごしやすくなってきましたね。新学期も始まり、日常に戻りほっとしていらっしゃる方も多いのでは ...続きを読む
 - 
										2017年7月19日
										
お灸教室を開催しました。
 - 2017年6月30日、I'Dem福岡西さんにてお灸教室を開催いたしました。今回、8名の方にご参加いただきました。 ...続きを読む
 - 
										2017年2月17日
										
お灸教室を開催いたしました。
 - 2017年2月15日、はりきゅう百会にてお灸教室を開催いたしました。今回、7名の方にご予約いただいておりましたが、ご本人 ...続きを読む
 - 
										2017年1月28日
										
女性のためのお灸教室~冷えを改善しよう~を開催します
 - 寒い日が続いています。さらに、インフルエンザも猛威をふるっていますね。皆様、体調を崩していらっしゃいませんか?  ...続きを読む
 
鍼は痛くない!怖くない!
									【鍼灸院が初めてで不安な方々へ】
鍼(はり)と聞くと痛いんじゃない?と不安になる方もいらっしゃるかと思います。
当院では、身体に負担がかからない優しい治療を心がけておりますので、ご心配は無用ですよ。 使用する鍼は、わずか、髪の毛程の細さ(0.14㎜)です。 まずは、個室でゆったり、心身ともにリラックスしていただき、じっくりお話をお伺いいたします。
初めての方へオ―ダメイドな治療を!
								はりきゅう百会では、「この症状にはこのツボ」という十把一絡げの施術は行っていません。
必ず、患者様一人ひとりの現在の状態を毎回確認し、その体質や症状にあったオーダーメイドの施術を行うことで、症状の改善を目指します。

						 	予約 
							 アクセス 
							 
							 	
							 
						
			




